男の50代で、清潔感のあるスタイリッシュなヘアスタイルを考えると、非常に限られてくる。
僕は今年で58歳になるのだが、白髪も増えてゴマ塩だし、猫っ毛でコシがなくなり、額部分は後退し、頭頂も薄くなってきた。
そうなると、
ツーブロック一択になるように思う。
両サイドの刈り上げが必須だし、僕は後ろも刈り上げている。
できれば、バリカンが上手な人に刈り上げてもらいたいが、ヘアサロン(美容院)の美容師にはあまりいないように思う。
もちろん床屋に行けばいいだけの話だが、EXILEや三代目のメンバーのようなアスリート的な精悍な感じになるので、僕のようなアラ還のオヤジにはちょっと厳しいかも。
できれば、ヘアサロン(美容室)でソフトで、ちょっぴり男らしいツーブロックにしたいと思う。
僕の毎月行っている近所のヘアサロンの美容師(女性)は、何の迷いもなく、いきなりバリカンでバッサバッサと刈り上げる。
多くの美容師は、ためらいながらチビチビとクシを当てながらのバリカンを使うので、地肌のスケ感が今ひとつだ。
地肌と刈る髪を直視してバリカンを使わないと、あまり男らしさの演出ができないように思う。
床屋的な男らしさは僕には厳しいが、若干の男らしさは欲しい。
やっぱり、つくづく思うが、クシで刈る部分を隠してはダメだ。
ふと思ったが、これからは「バリカンの上手な美容師」の需要が高くなるのではないか。
僕のように考えている40代50代60代の男性も多いと思う。
AI(人工知能)でなくなる仕事のことが日々取り沙汰されている世知辛いご時世だが「バリカンの上手な美容師」はそんな中でも勝ち抜けるスキルではないかと思う。
今日は、そんなこと考えながら「バリカンの上手な美容師(女性)」に髪をバッサバッサと刈り上げてもらっていたわけだ。
- 関連記事
-
- http://deep4kotobuki.blog.fc2.com/tb.php/124-36ad88e7
トラックバック
コメントの投稿