fc2ブログ

Entries

最近のリスナーは耳が肥えてきてるのだろうか?

ソニーのハイレゾ対応のウォークマンが人気だそうだ。ハイレゾとはハイ・レゾリューションの略で、高解像度という意味だ。CDの規格はビット深度が16bit、サンプリング周波数が44.1kHzの解像度である。楽曲のマスター音源の解像度は、一般的に24bit/48kH or 96kHzの解像度が多い。レコーディングにおける標準的DAW(デジタル オーディオ ワークステーション)である「Avid/ProTools」はバージョン11になってビット深度が32bitにな...

インプットとアウトプット

音楽業界のエンジニア系の方には、インピーダンスとかデジベルとかの言葉を連想させるタイトル。しかし、これから書くのは、ご想像どおり「クリエイト」についての話だ。結論から言えば、良いインプットがあればアウトプットも良くなるということ。よく考えれば、エンジニア的にもインピーダンスのマッチングが合っていて、適正な入力レベルが良いアウトプットになるので、電気信号的にも、脳内科学的にも、きっと哲学的にも、良い...

Appendix

プロフィール

Deep寿

Author:Deep寿
フリーランスの作編曲家
たまにピアノ弾き

最新記事

カレンダー

11 | 2014/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR